温かい気持ちのままで・・・・・・。


おはようございます。
中々更新できないままでした。それでも皆さんの応援で、何とかラブラドールランキング10位以内になっております。ほんとありがとうございました。<(_ _)>
早いもので、今日から4月になりました。
早いですね。(>_<)
もう4月ですよーーー。
子供達は新学期になるし、会社も新しく新入社員もかな?
4月は新年度になりますね。
そうだ。誰かのブログで、三月はもう年度末だから、リセットしようと書いてありました。
ほんとそうかもしれないですね。
嫌な事は3月中にリセットしときましたよ。(笑)

あの寒い寒い日から少し和らいだかなーと思うのですが、
今日は朝からパラパラですが、また雨が降っております。

嫌ですね。
マーガレットがいるともっと困りますが、排泄が外なので、雨の中でも散歩に出かけます。
中々排泄してくれないし、困ってても、反対ににおいとりばかりで、中々してくれないなー。
そんなマーガレットと別れてから、一か月半も経ちました。


昨日我が家の庭の隅っこにキジが歩いていました。
いつもなら、近くによってキジの写真撮るとすーと低空飛行で、飛んでいくのですが、少し望遠から撮ったので、キジが、撮れました。
北海道の方からメールで、「Loveママさん家にはキジがいるって凄いですね。こちらの北きつねと一緒かな」と書かれてましたけど、北きつねの方が珍しくないのでしょうか?
よくかわりませんが、北海道は普通に北きつねっていますか?

このこはオスのキジですよね。鳥は綺麗な方がオスですものね。
でも顔が見えないですよね。Omichanからのコメントで、キジは日本の鳥なんですね。
と書かれてあったので、調べたら、キジは日本の国鳥だと書かれていました。そうだったのですね。知らなかったー。(>_<)

このようなキジがよくいます。
前に一度だけ竹藪の方から、キジの親子が歩いていたので、とっても可愛かったです。
ママの後からまだひよ鳥があるいてましたよ。
そんな写真は中々おさめられません。
最近は反射的にカメラを持ち出すくせがつきました。(笑)
この前も書いたようにtantanさんと言う方からよく{ボランティアの10年史}を読んでくださって、そちらにコメントも頂きます。
そのたびに私も前のをさかのぼって読んでみます。
いろんな事が振り返って書かれています。
パピーウォーカーの時のお別れの辛さとか、盲導犬になれなかった時にほんとうにもうお別れになってしまった時の思いとかありのままに書かれています。
包み隠さずに、自分の気持ちを表現して書いてあるので、自分としては少し恥ずかしい部分もありますが、
新たにパピーウォーカーをされた方とかは不安な気持ちが、あると思います。
その気持ち誰でも一緒だし、もし協会に行くことがあるのなら、その時にお友達を作る事によって自分達が、
どれだけ不安な気持ちが、救われるのかなって思いました。

tantanさんにも「犬は今を生きています。だから精いっぱい一緒に楽しく過ごしてください。自分達には明日とか思うけど、犬は今を生きているのです。」なんてちょっと生意気なことコメントしてきたのですが、
そんなことも励みになってと書かれていました。
パピーウォーカーさん一年生頑張ってほしいものです。
tantanさん応援していますよ。~
私のリンクの所の{パピーが我が家にやってきた!!}クリックしてください。
tantanさんのブログです。

ソフトバングに用事があり、娘と行ってきました。
そしたら、入口に盲導犬の募金箱が置いてありました。
何故かしら嬉しくなりました。

私達が、行ってる動物病院の先生も「Loveママさん達が、頑張っているので、盲導犬の募金箱置きましたよ。」と置いてくださいました。
そんなことも私達が、盲導犬のボランティアしているのを見てくれて、自分も何かしたいなあと実際に行動に
動いてくれたそれが一番嬉しかった出来事でした。
そしてほんと温かい気持ちになって帰ってきました。\(^o^)/
話があちこちになりますが、我が家の家のまん前に大きな一本の山桜の木があります。
まだソメイヨシノが、開花してから、その後の開花になりますが、下の方の枝の写真撮りました。



蕾もぷっくりしたけど、まだまだこれから楽しめそうなのです。
また綺麗に咲いたら、写真撮って載せますね。
最後はまたチビ達の写真です。

私の腕の中でまだ眠かったのかなー?口の中が全部丸見えみたいなあくびしています。(>_<)
これもまた可愛かったのですが、

一頭アップの写真です。

離乳食を口に入れてもぐもぐの練習している最中です。
まあ何をするにもめちゃ可愛かったです。(●^o^●)
今日は話があちこち飛んでしまいました。

↑ラブラドールのランキングに参加してます。↑
クリックしてくれると励みになります。
ありがとうね。~<(_ _)>