北海道からの贈り物!!


朝晩秋の気配が感じられるようになりましたね。
まだまだ日中は暑いけどね。
少し前、義姉からの電話で、「今いる?」とのことでした。「はい。いますよ。」と言うと「じゃあ。お邪魔します。」
私「わかりました。」と電話を切り、なんだろう?って思っているうちにインターホンが鳴りました。
家が近いので、
マーガレットは一時義姉になでられたらもう満足そうでした。
差し出されたのが、「これメロンね。食べてね。」「えーいいの?ありがとう。」と私。

美味しそうな富良野のメロンとしてあります。
北の国から、味のメッセージ。なんて、しゃれたことも書いてあります。

義姉は「食べ頃だから、早くたべなさいね。」と言われ「ありがとうございます。---♪」
って早速頂いた日に食べました。甘くって美味しいメロンでした。
義姉の所の娘さんが、北海道の方と結婚しました。こちらに住んでいますが、
それで、我が家にもおすそわけなんでしょうか?
嬉しい美味しいおすそわけ嬉しかったです。

そして、この前実家に母の命日で、行った時姉から「花畑牧場の生キャラメル」があるから、食べようと
出してくれました。
皆並んで買いますよね。
この前北海道に行った時にほしかったけど、並んでいたら、飛行機飛んでっちゃうのでと私は断念しました。
一時間待ちとか書いてありましたよ。


普通のは食べたことあるけど、このチョコレート味のはないので、私は興味深々でした。

一箱に何粒も入ってないのですよね。
皆で食べたらあっという間になくなりましたね。
でも何だか食べられたーという満足感がありました。
最後はやっぱり姉がこの前北海道に行った時に買ってきてくれたもの。

ROYCEのポテトチップチョコレートなんです。
最近北海道のものばかりが、私の口の中にたまたま入りました。
とっても美味しかったです。特にメロンはとっても満足でした。

でも毎日こんなにいっぱい食べてないからね。だって今日は食べ物ばっかりだったもんね。

マーガレットにも

マーガレットには食べさせてないので、残念ながら、全部私たちのものになりました。
マーガレットごめんね。ボールで、我慢してね。
最近マーガレット協会からフード減らされてから、お腹すくのかなって思うのですが、私たちの食べ物を
さっと食べようとします。私が夕食一人の時はテレビ見て食べるので、その隙にこの前は刺身を取られました。気をつけないといけない。(汗)

↓よろしければ、ポチとお願いします。ありがとう。↓

にほんブログ村